今日は5のつく日なのでポイントも5倍でより一層お得にポイントが貯まるチャンス!!
必要なモノを買うのにポイントが効率的にゲットできるので、こういったイベントを利用して、
ポイントを貯めて少しでも節約になったらいいなと思っています。
本記事では7月の楽天お買い物購入品のリピ品とコロナの第2派波対策についてご紹介したいと思います。
ミニマリスト主婦の楽天お買い物マラソン購入品
夫のマスク
今月から週一で出社になった夫。
これまでは使い捨てマスクをひたすら洗っていたのですが、そんなに洗い続けて効果は本当に大丈夫?
と思ってしまったので、洗って繰り返し使用できるマスクを購入。
東京は日に日に感染者増えて行っていますからね。。。
不織布マスク
正直、もうこの不織布タイプのマスクの在庫が底をつきかけているので、買い足しです。
災害時や非常時に、洗えるマスクが洗えなくなった時に一応予備で一箱だけ。
子供用マスクストック
子ども用のも、いざというときのために準備。
というか、子供の場合は時と場合によってはなくしても大丈夫な使い捨てのマスクの方が良かったりする時があって。
(公園で泥だらけになるときとかね)
こちらも今は手持ちがないので、買い足します。
殺菌できるマスクケース
![]() |
【送料無料】マスクケース 銅配合 抗菌・除菌 SGS認証 ウイルス対策 マスク節約 衛生用品 [マスク用取] 使い捨てマスク | ||
![]() |
【送料無料】マスクケース 銅配合 抗菌・除菌 SGS認証 ウイルス対策 マスク節約 衛生用品 [マスク用取] 使い捨てマスク |
これは災害時用にと購入することにしました。
関東の方は結構地震が頻発しているし、いつ大きな地震が来てもおかしくないといわれているので、
今災害が起きて避難所に避難すると考えたら、これを持っておきたいなと思ったのでポチ。
思ったよりも良心的なので、効果はわかりませんがお守り代わりに非常袋に忍ばせておきます。
syunkonさんのレシピ本
これも第2波対策。
もうないと信じたいけど、自粛生活がまた始まったらご飯づくりがまぁ大変なので、
syunkonさんのお力をお借りすることに。
本 お金の大学
我が家は今年は『家を買う』と言う大きなミッションがあるので、お金の話にはとっても敏感になっています。
ずっと読みたいと思っていたけど、時間がなさそうだったので買わなかったけど、
子供たちの幼稚園が始まった今がチャンスと思って購入しました。
ひじきふりかけ
![]() |
ひじきふりかけ【送料無料】しそひじき 240g(60g×4袋)メール便 国産ひじき使用 ひじきごはん ご飯のお供 保存食 | ||
![]() |
ひじきふりかけ【送料無料】しそひじき 240g(60g×4袋)メール便 国産ひじき使用 ひじきごはん ご飯のお供 保存食 |
うちの子供たち、しそひじきが大好きで。
ひじきの煮物は食べてくれないけど、しそひじきならこれでもか!!ってくらい、いい勢いで食べてくれるので、
幼稚園のお弁当も始まったことだしリピ買いしました。
まとめ
ミニマリスト主婦が2020年月の楽天お買い物マラソンで購入したモノたちのご紹介でした!!
お買物すればするほどポイントが貯めるお得な機会なので、買い過ぎには要注意です(笑)
私も、勢いでもっと買い足ししそうでしたが本当に必要なモノだけに厳選して購入しました!
5のつく日なのでポイントが効率的にゲットできるので、買うものが決まっている方は今日がチャンスですよ~!
◆前回の楽天スーパーセールで買った夏準備品たちはこちら!!


◆お買い物マラソン参戦するなら絶対チェックしておくべきテーマはこちら!!(にほんブログ村)
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!

◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。
管理人、エミについての情報はこちら。
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
コメント