➡この夏買うべき夏服アイテム5選(2024年)

【一日一捨て記録】捨て期到来!!ミニマリスト主婦が手放した13個のモノ(9.1)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



先月末あたりから捨て期が来ている私。

おうち時間が増えたことで、ここ最近で一番モノを所有していると思います。

だからか、家にいるとモヤモヤ。

なので今月は捨て活強化月間として、いつもより手放すという作業に注力していきたいと思っています。

本記事は先日手放した13個のモノについてのご紹介です!!

目次

 ミニマリスト主婦が手放した13個のモノたちの記録(9月1日)

タオルケット

夏の掛け布団代わりとして新婚当初に購入したこのタオルケット。

最初の何年かは使っていたけど、気が付いたら夫婦共に一年中羽毛布団を使うようになり・・・

押し入れの本当に一番奥に眠っておられました。

子供たちも夏は夏用の掛布団を使っているし(むしろ布団蹴散らして寝てるけど)、3年近く使っていないので手放すことにしました。

小さく切ってウエスにしたいけど、大変なのでこちらは自治体のリサイクルに出します。

来客用バスタオル

基本、私の母が泊まりに来る時用に使っていた来客用バスタオル。

もうカピカピ気味だし、コロナ禍じゃ母も家に来ることさえないので、手放すことに。

ウエスにして使い切って手放します。

子供の服2着

長男のサイズアウトしていた服2着。

うっすらだけど落ちない汚れがあるので、次男のお下がりには回せないため手放すことに。

【捨て活】衣替えで息子の服を捨て活!!子供の服を手放すときの私の基準

[blogcard url=”https://entamlife.com/post-4328/”]

こちらもウエスにして使い切ります。

夫の水着

結婚する前から履いている夫の水着。

今年は例年以上にとしまえんのプールに行ったので、ものすごい傷んで。。。

お世話になりまくったので、手放すことを夫が判断しました。

今日の楽天のスーパーセールで新調する予定です。

こどもちゃれんじの冊子

長男は生後半年からこどもちゃれんじをやっていて、2歳下の次男用にと長男の2年前のこどもちゃれんじ冊子や付録も残しています。

(ほんとおすすめ、おかげで長男は勉強大好き人間!ゲーム感覚でやってます。)

この度、次男の強い要望で次男もこどもちゃれんじをやることになり。。。

あえて次男用にと残していたモノたちは、少しずつ手放すことに(一応長男の承諾が必要なので)。

今回長男からOKの出た2年前の冊子6冊を手放すことになりました。

夫のズボン

元の色よりかなり薄くなるくらい履き倒してくれたズボン。

こちらも手放すことにしたそうです。

夫のすごいところはプチプラの服をかなりの長い期間着て着て着まくって、着倒すところ。

だから被服費は年間でほとんどかからない。

(その分別のことにお金かけているけど。。。)

被服費がかからないのはかなりの節約になるなと夫から教わりました。

捨て期到来のミニマリスト主婦が手放した13個のモノまとめ

捨て期到来!モノを手放したい欲満々の私が家族の力を借りて手放すことにした13個のモノたちのご紹介でした。

ほんのちょっとすっきりしたかな。

とは言え今日も楽天のスーパーセールでいくつかモノを購入する予定なので、

今日も引き続き捨て活を頑張りたいと思います!!

◆捨て活のやる気をくれるテーマはこちら!始める前にチェックしておくと良きです!!(にほんブログ村)
断捨離でゆとり生活

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

スッキリさせた場所・もの

暮らしの見直し

ミニマリストになりたい

『ミニマリスト』ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。

画像

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる