服好きミニマリストの私は、可能な限り少ない服で着回すために毎月の初めに、その月着回す服を決めています。
着回す服をあらかじめ決めておくことで、
- 手持ち服の把握
- 服の無駄買いの防止
ができるようになったので、ミニマリストになってからは毎月習慣化させて行っているんです。
本記事では、服好きミニマリストの私が2021年1月に着回す冬服10着についてご紹介させて頂きます!
トップス
バックパールニットワンピース(GU)
背中にパールが付いているお上品ワンピースです。
これ着てどこかにおでかけとかは今はできないけど、生きていくモチベーションアップのためにも可愛いワンピースを着たいなと思って購入しました。
ワンピースが断然楽ですからね。
こちらはGUのオンラインストアのみでの販売なのでなかなか人ともかぶらないのでおすすめですよ!
オーバーサイズハイネックニットチュニック(GU)
これを着て、私はやっぱり茶色が似合う人間なんだなと改めて実感しました(笑)
そして今のうちに冬服を買いためておいてよかった~とも思いました。
東京でも雪降るかもってくらい寒いのに、どんどん春物がでてくるので冬物は今のうちにゲットです。
いざ2月になって本当に寒くてどうしようもない時は、ほぼ春服が出そろっている感じになるので(;^_^A

スフレヤーンハイネックセーター(ユニクロ)
色味に惚れて即買いしてしまったユニクロのセーター。
あたたかいし、着心地もよいしめっちゃ着倒しています。
シャツテールコンビネーションセーター(長袖)(GU)
秋服にと購入して、今もなお大活躍しています!
(ただそろそろ毛玉がものすごいことになってきているので今月が寿命かな・・・)
今年はニット下にインナーをチラ見せするのが流行っていますよね!
|
体型カバーもできるので、このまま長いこと流行り続けてくれないかな~と願っています(笑)
スウェットライクオーバーサイズニットチュニック(GU)
すっきりVネックが着たいと思って購入したこのニットも大正解でした!
色味もすごくタイプ!
こちらは値下げされていて990円!ほんといい買い物しました!!
ボトムス
ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ
去年のユニクロ誕生感謝祭で購入。

基本的に公園にいることが多いので、ヒートテックアイテムは必須!
ワンピースの下にはレギンスとして、ニットにはスキニーパンツ感覚で履いています。
チェックタックテーパードパンツ(GU)
起毛なので温かいし、ゆとりあるデザインなので下に厚手のタイツを履いても問題なし!
|
やっぱりテーパードパンツは動きやすいと実感!
このズボンがだめになったらまたテーパードパンツをリピ買いする予定!
|
コーデュロイワイドパンツ(GU)
主な活動地域は公園ではあるけれども、ママだっておしゃれしたいのです。
あえて寒い日はこの白のコーデュロイパンツを履きます。
寒いとさすがに子供たちも泥遊びはしないので泥汚れの心配がないから(笑)
白のボトムスは一本持っているとキレイ目コーデが作れて気分転換にもなるしおすすめです!
アウター
ハイブリッドダウンコート
一昨年、買って良かったモノナンバー1だったこのハイブリッドダウンコート。

これじゃなきゃ公園にも行けないし、ましてや自転車にも乗れない!
マフラーいらずで持ち物も準備もミニマルになれるので、ほんとおススメアイテムです。

ウールブレンドラップコート
一昨年、ユニクロで購入したコート。
コロナ対策で、コートは一日おきで変えているのでミニマリストだけどコートは2着必須な私です。
このコートだとさすがに寒いので、以前購入したマフラーをぐるぐる巻きにしておでかけしています。
|
ミニマリスト主婦が2021年1月に着回す冬服10着まとめ
ミニマリスト主婦の私が2021年1月に着回す10着についてのご紹介でした!!
とりあえず、この冬は何とか乗り切れそうなくらい冬服は買い足しているので、
うまいこと着倒して春服へのお買い物に備えていきたいと思います!
それにしても寒い~!コロナのせいでお出かけもできないし・・・
好きな洋服を着て、気分だけでもアゲていきたいと思います!
◆少ない服で着回すコツはこちらチェック!!(にほんブログ村)
◆オープンチャット「転勤妻のコミュニティ」
◆『ミニマリスト』ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村
◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。
管理人、エミについての情報はこちら。
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
スポンサードリンク
コメント