➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【2022年】服好きミニマリストが買い足した冬服まとめ(ユニクロ・coca・しまむら)

【2022年】服好きミニマリストが買い足した冬服まとめ(ユニクロ・coca・しまむら)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

服好きだけど、ミニマリストなので年間のお買い物計画を立てて服を買うようにしています。

村田

買いすぎ防止と着倒すために私なりのベストタイミングで購入するようにしているんです。

関連記事▶【被服費の節約】ミニマリストな私の洋服のお買い物年間計画、こっそり教えます♡

冬服の場合、10月後半と12月後半との2回に分けて購入しています。
(冬の初めの11月と真冬の年明け以降だと寒さが段違いだからです。)

本記事では第一弾のタイミングで購入した冬服たちをご紹介します!!

目次

服好きミニマリストが購入した冬服(2022年)

スフレヤーンカーディガン(ユニクロ)

ユニクロスフレヤーンカーディガン
男女兼用アイテムです!

羽織として購入したのが、ユニクロのスフレヤーンカーディガン

関連記事▶【ミニマリストの冬服】ユニクロでスフレヤーンカーディガンを購入しました!(2022年)

今の時期だとまだ暖かい日があるので、ブラウスやシャツなどの羽織としてきて寒さ対策をしています。

村田

スフレヤーンシリーズは暖かいのにめちゃくちゃ軽いので、肩こり持ちの方におすすめのアイテムですよ!

オーバーサイズクルーネックスウェット(coca)

オーバーサイズクルーネックスウェット(coca)
オーバサイズなので購入時はサイズに要注意!

オーバサイズ過ぎてびっくりしたけど、こちらも軽くてあったかいので肩こり持ちの私向きアイテム。

村田

裏地がフリースなのでとっても暖かいのに軽い!

ニットのケアまで面倒だと判断し始めている私なので、スウェットはケアがラクで良き!

このオーバーサイズクルーネックスウェットは今売り切れているみたいで・・・

個人的にはこちらのスウェットも袖がかわいくておすすめです!


クルーネックニットワンピース(coca)

クルーネックニットワンピース(coca)

本当は裏起毛のスウェットのワンピースが欲しかったのだけど、いいなと思うのが見つからなかったので
ニットのワンピースにしました!

村田

今期の私はかなりお腹がでかめの妊婦なのでゆとりあるワンピースが欲しかったのです。

11月12月は主に幼稚園の行事がてんこもり!
1着ワンピースを持っておくと、なんとなく手持ち服の幅が広がるので持っていたいんですよね。

こちらのワンピースも今は売り切れ・・・
(今回は人気アイテムを買えていたんだな。)

cocaじゃないけど、ゆったり着られそうなおすすめワンピースはこちら!


(このワンピースと悩んでcocaのにした次第です。)

スフレヤーンタートルネックワンピース

スフレヤーンタートルネックワンピース

服を一着手放したので、その分買い足しました!

よくよく考えると、産後は当面の間ワンピースって着られないんだよね・・・
授乳用のワンピースでも買わない限り・・・

なので今のうちにワンピースを味わっておこうと思って(笑)
買い足しました!

FIBER HEAT『暖』の靴下(しまむら)

FIBER HEAT『暖』

冬の寒さは足元からやってくるので、靴下やタイツなどのアイテムも冬用アイテムに移行していく必要があります。

今年の冬の靴下は、リサーチの結果しまむらのFIBER HEAT『暖』シリーズの靴下にしました!

村田

カシミヤ入りのアイテムを選んだので履いた感じも柔らかでお気に入り。

関連記事▶【しまむら購入品】冬の靴下はFIBER HEAT『暖』で決まり!!(2022年)

楽天だとこの靴下が大人気みたいですね!


服好きミニマリストの冬服購入品まとめ

  1. スフレヤーンカーディガン(ユニクロ)
  2. オーバーサイズクルーネックスウェット(coca)
  3. クルーネックニットワンピース(coca)
  4. FIBER HEAT『暖』の靴下(しまむら)

今のところ上記4アイテムを購入しました!

今期は妊娠中という事もあって体型の変化が激しい冬なので(1月出産予定)、服の購入は例年より慎重に控えめにしていくつもりです。

村田

今後も購入したら随時こちらの記事にまとめていこうと思います!

\プチプラファッションはこちらのタグで要チェック!/

プチプラファッション - ブログ村ハッシュタグ
#プチプラファッション

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!
【2022年】服好きミニマリストが買い足した冬服まとめ(ユニクロ・coca・しまむら)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次