ミニマルライフ– category –
-
【楽天スーパーセール】ミニマリスト主婦がお得に購入したアイテムたち
年に4回しかない楽天スーパーセールが絶賛開催中です! ミニマリストの端くれでもある私も、楽天スーパーセールは毎度参戦するようにしています。 スーパーセールでは大抵自分の必要なものをお得にまとめ買いするのが私のマイルール。(基本定価では買いた... -
こども用の防災バッグを用意しました
日本に住んでいる以上、地震のリスクは常に隣り合わせです。 独身の頃は大して防災準備なんてしていませんでしたが、東日本大震災を機に考えは変わりました。 ましてや家族が増えて、自分より大切な人ができてしまった以上、日頃の努力でなんとかなること... -
【ユニクロ】季節は秋だけど買い足した夏服2着
服好きミニマリストの村田です。 例年この時期は秋服を少しずつ買い足す年間スケジュールになっていますが、ここ最近はこの時期でもとにかく暑い!! これまでは来る季節に応じて服を購入していましたが、もはや気温に応じて購入していく必要が出てきてい... -
【塾なし中受】アンテナショップで社会の地理勉強(北海道・新潟・沖縄・大分@有楽町)
我が家の長男は塾なしで中学受験を予定しています。 わが家の事情(金銭的・塾の立地・時間の関係)で塾なしで受験ですが、Z会の通信教育 中学受験コースを活用して家庭でもできることをコツコツと積み重ねている今です。 \無料でおためし教材もらえる... -
【ミニマリスト】モノを減らしてからの私の一番の変化
2016年3月の夫の転勤を機にミニマリストになりました。 当時まだギリ20代だった私も30代後半へと突入しております(笑) そんな月日を振り返って、モノを減らしてからの私の一番の変化についてご紹介したいと思います!! ミニマリストになってからの私の変... -
【子どもとおでかけ】豊洲市場へ行ってきました
我が家の夏休みは、【よく遊びよく学べ】がモットーです。 家でもできる勉強はもちろんなんだけれども、お出かけする勉強が一番効率が良いです。なぜなら、遊ぶこともできるし、学ぶこともできるから。 今回は、社会科の勉強の一環として豊洲市場に行って... -
【西松屋購入品】1歳娘に爆買いした夏アイテム
もう、目の前までやって来た小学生の夏休み。 いかにイライラせず楽しめるか!めっちゃ大事!!! 現在1歳の娘もこの夏は、プールデビューしたりじゃぶじゃぶ池に行ったりと夏を満喫する予定なので、西松屋で1歳娘の夏アイテムを爆買いしてきました! 西松... -
【オーケーストア】ミニマリスト主婦が愛用するリピ品9選
昨今の物価高騰により、節約を強化している我が家。 これまでにあらゆる不要支出を取っ払い、なんとか年間200万円を貯められるように頑張っています。 効果のあった節約術 【ミニマリスト主婦】ahamoに乗り換えで年間96,000円の節約を実現 レンタルの活用... -
【捨て活】循環を意識するとうまくいく
捨て活歴8年。これまでにもはや数えられないモノたちを手放してきましたが、8年経っても捨て活は日々継続しています。 え!8年捨ててきてまだ捨て活やってるの?って思われる方も多いかもしれませんが、捨て活は死ぬ間際まで一生続けるべき行為です。 年を... -
【専業主婦の私から専業主婦のあなたへ】ミニマリストになることをおススメしたい2つの理由
夫が転勤族である私は、子供を産んでからはずっと専業主婦です。 今や絶滅危惧種になっている専業主婦ですが、いろんな理由で専業主婦でいる人っていると思うんです。 本記事では今専業主婦のあなたへ。専業主婦の私がミニマリストになることをおすすめし...