ミニマルライフ– category –
-
【捨て活】パーティードレスを処分しました!!
不要なモノを手放して、必要なモノをガンガン手に入れていく。 この度、手放すと決めたものはパーティードレス。服好きミニマリストだからこそ、パーティードレスは不要だという結論に達しました。 この記事がおすすめな方 パーティードレスをの処分を検討... -
【ミニマリストの持ち物】2020年上半期、ミニマリスト主婦が買って良かったモノ5選!!
気が付けば2020年も折り返し済み。 早い早い!!(笑) 特に今年は新型コロナウイルスの影響で自粛期間があったりとまたいつもと違う暮らし方だったので、 例年以上にあっという間に過ぎて行ったように思います。 2020年も半分すぎたということで振り返りを... -
ズボラミニマリスト主婦の家計管理『いいトコ取りズボラ管理術』
今年は家を買う予定があるので、節約・家計管理にはこれまでになく力を入れている我が家です。 とは言え私は自他ともに認めるズボラなので、家計の管理は可能な限り楽をしたい。 さらにとは言え、ズボラが故に、適当な管理をしてしまうとやる気を失ってし... -
【一日一捨て記録】ミニマリストが2020年6月に手放した26個のモノ(累計176個)
ここ最近毎年、年間で365個を手放すという『一日一捨て』という目標を掲げています。 とは言え、毎日必ず一個手放すと言うわけではなくて、 大晦日を迎えるまでに累計で365個手放せていたらOKという緩いルール下、ゆるーく継続中です。 先月までには累計15... -
【家計】ズボラ主婦の家計管理必須4アイテム(2020年版)
今年の我が家は、『家を買う』というとても大きな買い物を控えています。 なので例年よりも一層、節約・無駄買い防止に力を入れている次第です。 コロナの影響で、家計管理もちょっとずつ変わってきたのでご紹介したいと思います。 本記事ではズボラ主婦の... -
【ミニマリストの持ち物】入園準備グッズ以外で持っておくと便利な3つのアイテム
我が家の子供たちは幼稚園年長・年少となり、私も幼稚園ママ三年目になりました。 入園前には幼稚園から指定されたモノをひたすら作ったり買ったりして準備してきたと思います。 幼稚園ママ三年目になると、その入園準備グッズ以外にも用意しておくと便利... -
【楽天SS到着レポ】コスパ最強!これからの季節断然おすすめの『ソーダストリーム』
先日の楽天スーパーセールでは久しぶりに10店舗買いまわりました!! ▶【楽天スーパーセール購入品】父の日プレゼントと夏対策とリピ品。(2020年6月) ▶【楽天スーパーセール】夏準備追加購入品(2020年6月) 購入品の中でも特に待ちわびてい... -
悩める私の最強の味方。
緊急事態宣言が解除されてから、私は毎日悩み事だらけでした。 緊急事態宣言があけてから、 選択疲れ。。。 まずは登園するか否か、習い事に行くか否か、ランドセル何にするか、 家をどうするか、お友達からのお誘いどうするか、ご飯何にするか… 考えるの... -
【一日一捨て記録】ミニマリストが2020年5月に手放した22個のモノ(累計150個)
今年の目標というよりかはもはや習慣となっているのが、『一日一捨て』。 ズボラな私なりのゆるーいルールのもと、2年ほど続けている習慣です。 https://entamlife.com/ichinichiichisutenokotsu/ ちなみに先月までには累計128個手放しました。 ▶【... -
【一日一捨て記録】週末に手放した8つのモノたち(2020.5.24)
東京も今日緊急事態宣言が解除される方向のようですね。 とは言え、これまでと全く同じようには暮らしていけないと思うし、おうち時間も増えるだろうし、 家の中の見直しを進めています。 本記事ではこの週末に手放した、8つのモノについてご紹介したいと...