➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

ミニマリストの通帳管理について。薄くて収納力あるコレでひとまとめ!!

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



この里帰り期間中にやっておきたいことの1つにお金周りのことがあります。

【関連記事】このこの2ヶ月でしたいこと。この先、よりミニマムに楽に暮らすための準備。

これからの事を考えて、お金の流れを簡素化したい私は、先日の楽天お買い物マラソンでこちらを購入しました!

【関連記事】【里帰り準備①】楽天マラソン購入品

目次

収納力抜群!通帳ケース

ずっと欲しいなぁと思っていた通帳ケース。私が購入したのは黄色!

金運アップ期待してます♡

IMG_6845

中はこんな感じ。

IMG_6847

通帳やキャッシュカードを入れると

IMG_6849

たたむとこんな感じに。

IMG_6851

通帳2冊、カード3枚入れましたが、厚さも気にならないしとてもスリムです!

こんな通帳ケースもかわいいし、

無印のパスポートケースも通帳ケースとしてもおすすめです!

あわせて読みたい
【無印良品週間購入品】ミニマリストな私が爆買いしたモノ(トラベルグッズ・リピ品)
【無印良品週間購入品】ミニマリストな私が爆買いしたモノ(トラベルグッズ・リピ品)9月27日(金)から始まりました、無印良品週間。10月7日(月)まで無印メンバー限定で10%オフになります。(ネットストアは10月8日(火)の午前10時まで。)ミニマリストではあ...

通帳ケースの利点(私の場合)

①すぐ見つけられる

基本的にマザーズバッグとして使っているリュックで出掛けることが多い私。

あわせて読みたい
【マザーズバッグ】無印良品・肩の負担を軽くするリュックにアップデートしました!
【マザーズバッグ】無印良品・肩の負担を軽くするリュックにアップデートしました!子供を産んでからほぼ毎日のように行動を共にしているのが、マザーズバッグ。毎日のように使うモノだからこそ、お値段がお手ごろ使いやすい軽い上記3つの基準を重要視し...

ズボラな私はこれまで通帳はリュックに生でポイっと入れていたので、いざ記帳するときに見つけにくい(笑)

けどこの通帳ケースがあれば、黄色で目立つし探しやすい!!

かと行ってスリムだから荷物にもならないという優秀品なのです♡

②家での動線も簡素化

去年の年末、財布を新調したタイミングで中身もかなり絞りました。

メインバンクとサブバンク以外のキャッシュカードは、別途ポイントカード等と一緒にカードケースに収納しています

となると、銀行に行く時に通帳を取り出して、カードケースから必要なキャッシュカードを探して取り出してと二段階の動線があります。

二段階って面倒ですよね(笑)

お金周りのことをしなきゃいけない時は、この通帳ケースと財布さえ持てば事足りるので家での動線が一気に楽になるんです。

③失くさない

私はこうゆう細々としたカード類の管理が本当に苦手です。

ズボラな性格ゆえ、キャッシュカードでさえたまにポンと家のどこかに置いてしまう。

有難いことに息子がなぜかカードを見つけてきて、『ママ、どうじょ(どうぞ)』してくれるので助かってます(笑)

だからこそ別途カードケースに入れて使うときだけ出すというよりかは、通帳ケースと言う所定の居場所を作ってあげたほうがなくしものせずに済むのです。

おわりに

私が購入した通帳ケースのご紹介でした(^^)

この通帳ケースのおかげで、お金の管理をよりスムーズにスマートに出来るようになりそうです。

他にもオシャレな通帳ケースはたくさんあるので是非この機会に見てみてください!

◆まだまだ勉強不足のお金周りのこと。
私はブロガーさんからかなり情報を頂いています。(にほんブロ村)
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

お金を貯める方法

節約ライフ

節約貯金deゆとりのマネーライフ

こつこつ貯金

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる