ミニマルライフ– category –
-
【ミニマリストな転勤妻、家を買う!】リビングのソファーとしてヨギボ―を購入しました!
今の家を買う際に、私たち夫婦(とくに夫)がこだわったのが、リビングの広さ。 関連記事▶【ミニマリストな転勤妻、家を買う】転勤族・未就学児のいる我が家の家選びの8つの基準 以前住んでいた賃貸の部屋のリビングは結構狭かったのです。(2DKって表... -
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】子ども部屋(6歳・3歳)のWEB内覧会!
昨年、人生で最大の買い物・『家』を購入しました! 引っ越しをしてから一か月たちましたが、新しい家での暮らしに私が全く順応できず。(子供の幼稚園送迎で一日8キロ自転車を爆走していたり、家が3階建てなのも慣れなかった・・・) ちょっと回復した昨日... -
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】入居前に100万円使い込んだ件
昨年、念願のマイホームを購入しました! 転勤族ではありますが、単身赴任や賃貸に出すこと等色んな選択肢を含めたままの購入でした。とは言え、家を買うってホント人生で最大の買い物だということ、本当にお金がかかることなんだと改めて実感したのが、入... -
【ミニマリストな転勤妻、家を買う!!】家購入までの我が家の家探し奮闘記
昨年、ついについに家を買いました! https://entamlife.com/buy-a-house201019/ この家を買うまでの道のりが本当に大変だったので、私自身の記録がてら、今・これからお家を探しをしようと思っている方のお力になれればと思い、当記事を書いています。 家... -
【捨て活】母の一言で子育てグッズを潔く手放してものすごくスッキリした件
引っ越しを機に、これまで以上に捨て活に力を入れています。 今まで見ないようにしてきた思い出のモノたちにもメスをいれて、今を快適に暮らせることを基準に手放す作業をしています。 今回は私の母の一言で、手放すと決めた子育てグッズたちをご紹介した... -
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】転勤族・未就学児のいる我が家の家選びの8つの基準
昨年、念願のマイホームを購入しました! そして先月に無事引っ越しをしてようやく落ち着いた毎日になってきました。 ここにいたるまではいくつもの険しい道のりがあったわけですが、我が家が家を買うときに決めていた基準についてご紹介したいと思います... -
【新居のコロナ対策】ニトリでドアハンガーを購入しました!
今週中にも首都圏に緊急事態宣言が出るということで、これまで以上にコロナ対策の強化をしようと襟を正しているところです。 正直これまで、コロナって対策はちゃんとしているけどあまり身近じゃなくて、 東京に住んでいるけど知っている人でコロナになっ... -
【累計382個!目標達成!!】ミニマリスト主婦が2020年12月に手放した56個のモノ
地味にゆるーく続けてきている『一日一捨て』。 年間で365個(うるう年の今年は366個)を手放せていればOKという、ほんとうにゆるいルールの元続けています。 そして今年も無事、一日一捨てを達成できたことを先にご報告いたします!! 引っ越しもあったから... -
【捨て活】今週末引っ越しの我が家が手放した44個のモノ。
今週末引っ越しを控える我が家。 昨日水曜日は引っ越し前最後の燃えるゴミの日、今日は最後の不燃物回収の日なので、 昨日よ今日までに家の中のモノを一掃しました。 この引っ越しのために一気に手放した44個のモノたちについてのご紹介です! ミニマリス... -
【買って良かった!】ミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10
気が付けばもう師走。 と言うわけで、ちょいちょい今年を振り返って行くつもりなのでお付き合いください。 本記事ではミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10についてご紹介したいと思います! ミニマリスト主婦が2020年下半期に買っ...