基本的に服はプチプラで節約主婦の私ですが、唯一お金と手間をかけているのが髪の毛。

街中のおしゃれさん観察好きな私が気づいたのが、おしゃれだなと思う人は100%の確率で髪がキレイ!ってこと。
それからは、節約主婦なりに髪の毛にはお金と手間をかけるようにしているんです。
最近ネットでよく見かけていて気になっていた、ダイソーのバスコームを購入して使ってみたら最高だったのでご紹介させていただきます!
110円で美髪が手に入る!ダイソーのバスコーム
購入のきっかけ

私がこのバスコームを知ったきっかけはTwitterでした。
私が美容系のことで参考にさせて頂いているヒロキさんが紹介されているのを拝見して、購入を決めました!

ダイソーなら節約主婦の私でも手を出しやすいし、万万が一私に合っていなくても諦めがつくなって思ったのが購入決意のきっかけです。
効果抜群!バスコームを使って美髪が簡単に手に入る3ステップ

結論から言っておくと、このバスコームによる美髪効果は抜群です!
私は美容院に行ってから2週間くらいたっているけど、昨晩バスコームをしようしたら美容院帰りのような髪のトゥルトゥルサラサラ感が戻ってきました!!
トゥルトゥルサラサラを手に入れたのは本当に簡単で、私の行ったステップは、
- シャンプーで洗う
- コンディショナーを塗布する
- バスコームで髪の毛全体を梳かす
いつものステップにバスコームで髪を梳かすを追加するだけ!
個人的な感想としては、手ぐしでコンディショナーを髪に馴染ませるよりもバスコームで馴染ませた方が、
圧倒的に早いし髪にもしっかり均等感ある塗布ができるので時短にもなっていると思います。
あとは普通にコンディショナーを洗い流して、お風呂から上がったらきちんと髪の毛を乾かすだけ!
バスコーム使用後、コンディショナーを洗い流しているときに髪の毛の変化(コンディショナーがめっちゃ髪に浸透している感じ)を実感。
その後髪の毛を乾かしているときもいつもと違うと思ったし、乾かし終わった後も髪の毛のまとまり具合が全然違う!
(どちらもいい意味で)というのが正直な私の感想です。
110円で美髪が手に入るバスコームをぜひ試してほしい!
髪の毛には割とうるさい私が、これは!!と効果を感じずにはいられなかったアイテム、ダイソーのバスコームのご紹介でした!
バスコームの持ちての部分がフック上になっているので、お風呂のラックに引っ掛け収納もできるのでミニマリスト的にもおすすめのアイテムです。
カラーは黒とピンクがありますよ~!
ダイソーで見つけたらぜひ!
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント