基本的に、断捨離も勉強やダイエットと同じでコツコツ進めて行くものだと思っています。
一度ドカン!!とモノを手放して快適な暮らしが手に入ったとしても、それ以降も継続して断捨離していかないと結局はモノがたまって行ってしまうからです。
とはいえ、家族がいたりすると自分が思った以上にモノは手放せないし、モヤモヤするしで断捨離の手は止まりやすくなります。
今回は家族が断捨離に非協力的な場合の私がオススメする対処法をご紹介したいと思います。
人のモノは勝手に断捨離しない
家の中をスッキリさせたい!!
けど家族がいてなかなか思うように断捨離が進まない。
我が家も同じです。
主人はどちらかというとマキシマリストなので、とにかくモノが多い!
よくわからない配線だとか、大量のCDなど、
これ私と結婚してから一度も手にしてないよね?ってモノがたくさんあります。
だからといって、勝手に主人のモノを断捨離したことはありません。
というかしないようにしてます。
私にとってはガラクタでも主人にとっては、かけがえのない思い入れのあるものかもしれないし。
そんなものを勝手に捨てたら、喧嘩どころじゃすみません。
取り返しのつかないことになる可能性もあります。
家中をすっきりさせたいからと言っても人のモノだけは(それが例え家族であっても)断捨離しない方がいいです。
とにかく自分のモノを手放す
そういうわけで、とにかく自分のモノを手放すことに集中します。
私はこれまで自分のモノをとにかく断捨離して来ています。
共用のモノを断捨離するときは家族の許可を得てから。
最近じゃ、4歳の長男もいろいろわかってきているから手放すときは許可を得ています。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-11881/”]
自分のモノを手放すだけじゃ何も変わらなくない?
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
結構変わります。
私の場合、
- 洋服を減らせた→被服費の節約
- 日用品の管理ができるようになった→無駄買いの断捨離
- 今の家の収納スペースのゆとりを確保したいから、買い物はめちゃめちゃ吟味する
- 断捨離で時間にもゆとりができた
- 時間にゆとりができたので、惣菜を買う回数が減った→食費の節約
自分のモノを手放しただけでこれくらいは変われます。
お金も時間も節約できるようになって、自分が本当に使いたいことにお金も時間も使えるようになって来ました。
自分のモノを減らすだけで、毎日がかなり変化しますよ。
おわりに
家族が断捨離してくれなくてモヤモヤしているあなたへ。
そうは言っても自分のモノをとにかく断捨離し尽くしてください。それだけで暮らしは変われますよ!というお話でした。
早く言うと、自分は変われるけど、人を変えるのはとっても難しいということです。
けど、自分が変われば環境は変わってくるし、そうなれば人が変わってくれる可能性も出てきます。
私もいつの日にか主人かマキシマリストから脱却してくれたらいいなと思いながら自身のモノの断捨離に励んでいます。(笑)
◆断捨離して暮らしも心もスッキリ!!オススメテーマはこちら(にほんブログ村)
ガラクタ捨てれば自分が見える?
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆断捨離して暮らしも心もスッキリ!!オススメテーマはこちら(にほんブログ村)
ガラクタ捨てれば自分が見える?
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]” target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”>
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
[…] 自分のモノ、自分が使うモノだけは徹底してミニマルになるように努めています。 […]