➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

【持ち物】ミニマリストな私が、これなきゃ死んでる子育てグッズ3選!(0歳児育児バージョン)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



現在、2歳と0歳の息子の育児にてんやわんやな私。
気持ちとしては毎日戦場へ出向く武士です。

昼間は元気モリモリ2歳児のために公園やら児童館やら、夜中は0歳児に2時間に一回の授乳。

不器用な私には余裕なんぞありません(笑)

そんな私を支えてくれる、これなかったら死んでた子育てグッズ3選をご紹介したいと思います!

目次

バスチェア

名前の通りですが、お風呂の時に使うイスです。

お風呂で私が洗髪している間は、長男はお風呂の中でおもちゃ遊びしているのでいいのですが問題は次男です。

そこで活躍するのがバスチェア。

次男をこのイスに置いている間に私は可能な限りのスピードで自分のことを終わらせる。

時たまシャワーをかけて冷えを防いだり、ご機嫌取りをしたり。

これなきゃ私、毎日風呂入れてません。

ありがと、バスチェア!

バウンサー

今となっては首が座って、ハイハイ特訓中の次男。

床に置いても、おもちゃで遊んだり、ハイハイ特訓したりしているけど、その前はひたすらこのバウンサーに乗せていました。

自分の動きでゆらゆらするので、これに乗ったままセルフで寝てくれることもしばしば。

↑セルフで寝てます。

このバウンサーがなければ家事はできないし食事もできなかったと思います。

ありがとよ!バウンサー!

酸素系漂白剤

これも本当にありがとうな逸品!

長男のお外遊びの靴下に、お漏らしてしまったパンツに、次男の吐き戻しやウンチの汚れなど、様々な汚れも酸素系漂白剤様のおかげでキレイに!

軽く下洗いして、あとはバケツにぶちこむだけ!!

一晩寝かせておけば大概の汚れは落ちてます。

本当にありがとうございます!酸素系漂白剤様!

シャボン玉 酸素系漂白剤(750g)【シャボン玉石けん】

これもオススメ!

created by Rinker
OXICLEAN(オキシクリーン)
¥1,580 (2023/12/05 05:44:20時点 Amazon調べ-詳細)

おわりに

私はこの3つがなかったら今より何倍も大変な毎日になっていたと思います。

とにかく横着者で楽をしたがる私には必須です。

これから出産されるかた、育児に家事に仕事にとなんか毎日大変だぞって方。この3つはどれもオススメです!

ミニマリストだけど、これらは持ってるべき代物だと思います!

ご参考までに(^^)

◆モノを進めておいてなんですが、ミニマムな暮らしは子育て中の方には本当にオススメ!参考になるトラコミュはこちら!(にほんブログ村)
ミニマリストな生活 & シンプルライフ

シンプル・ミニマルライフ

ミニマリストの持ち物

シンプル・ミニマルライフの美容と健康

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる