➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【ミニマリスト】少ない服(枚数)で着回す3つのコツ、大公開します!!

少ない服(枚数)で着回す3つのコツ

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

ミニマリストになってから、圧倒的に減ったのが洋服の数。

村田

もともと洋服好きだったので、何着あるのか把握できないほど持っていました。

今は1シーズン9着から13着以内に収まるように買い物計画を立てています。

関連記事▶【被服費の節約】ミニマリストな私の洋服のお買い物年間計画、こっそり教えます♡

そんな私の、少ない服で着回す3つのコツをご紹介したいと思います。

目次

少ない服で着回す3つのコツ

①本当に気に入ったものしか買わない

なんとなくその時の気分で・流れで・ストレス発散で買ったものって、実はあまりお気に入りではないことが多いです。

村田

あとあと、なんでこんなの買っちゃったんだろう・・・と後悔することが多々ありました。

なので私の洋服買う時三大禁止項目は

  • なんとなく
  • 気分
  • ストレス買い

これを気を付けるだけで無駄買いもないし、後悔することも減りました。

あとは事前のリサーチも抜かりなくしています。

関連記事▶【服好きミニマリスト】ファション情報取集に一番おすすめは楽天マガジン

私はどちらかというと、トレンド重視(ミーハーなので)のため、雑誌等の最新情報を参考にした上でお買い物をしたいタイプ。
プチプラで気に入った服をガンガン着倒して、翌年にはまた新しいトレンドの服を手に入れるというサイクルを作っています。

②私服の制服化で納得いくコーデで過ごす

私は私服の制服化といって、毎日のコーディネートをあらかじめ決めています。

関連記事▶【私服の制服化】ミニマリストな私が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由。

毎朝コーディネートで悩む時間も省けるし、コーディネートがしっくりこなくて一日なんとなくモヤモヤすることもなくなります。

私は洋服は、外見にはもちろん精神にもかなり影響を与えると思っています。

十分考えて納得のいくコーデは時に武器にもなります。

関連記事▶服も持ち物も武器に。幼稚園の説明会コーディネートとバッグの中身、ご紹介します!

村田

しっくりこないコーデにしてしまった日にゃ、、、一日中憂鬱で頑張れません。

私服の制服化をすることで時間にも、心にもゆとりができます。
おかげで少ない服でも、問題なく着回すことができるようになりました。

③1シーズンで着倒す

こんまりさんもおっしゃていましたが、ときめくモノだけを残す。
つまりときめかないモノは残さない。

洋服も同じです。

長いこと着ているとお気に入りの洋服にもときめかなくなります。

洗濯して色落ちしてしまったとか、穴が開いてしまったとか。

村田

ときめかなくなってしまう原因はいくらでもあります。

なのでときめかなくなったら、潔く手放しちゃいましょう!

ときめかない洋服を持っているとクローゼットを見るたびにモヤモヤします。
私の場合はとても飽き性なので、洋服については1シーズンで着倒して手放すことにしています。

そのおかげでクローゼットの中は常にお気に入りの洋服だけなっているので、少ない服でも満足度高く着まわしていけます。

おわりに

ミニマリストな私の、少ない服で着回す3つのコツについてご紹介しました。

この3つは特別なことではなくて、簡単に少ない服で着回すためのコツだったりします。

村田

これから手持ち服の見直しをしようと思っている方の参考になれば幸いです!

服を減らそうと思ったときに参考になる本

今なら新規登録で200ポイントゲットできる!

【服好きミニマリスト】ファション情報取集に一番おすすめは楽天マガジンで私の楽天マガジン活用法をご紹介しています。

【楽天マガジン】月額572円(税込)で900誌以上が読み放題

◆少ない服でもオシャレは楽しめます!参考になるテーマはこちら!!(にほんブログ村)
少数精鋭で着回すコーディネート

シンプル・ミニマルライフのファッション

少ない服で着回す

私服の制服化

UNIQLO&GU好きサンは集合~っ!

ユニクロ、GU(ジーユー)、無印良品の服

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!
少ない服(枚数)で着回す3つのコツ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次