楽天経済圏で生きる私にはお得にポイントを貯めつつ、しかもお買い得にお買い物ができる絶好のチャンス。
ミニマリストですが、もれなく参戦するようにしています。
今回はスーパーセール!!いつもよりお得な価格でお買物できちゃいます。
本記事では楽天のスーパーセールで購入した、入園準備・ホワイトデーのお返し・非常袋ストック・スキンケアアイテムのご紹介です。
ミニマリスト主婦の楽天スーパーセール購入品
スリッパ
こちら、入園準備で購入です。
以前持っていたものを、去年のクリスマス会で見事なくしてしまい。。。
けど、入園したらなくてはならないモノなので再度購入です。
ヘアゴム
昔からこのヘアゴムを愛用しています。
時間がない時はとりあえず一つ結びにしてしまうのですが、パールがあるだけでとりあえず結んだ感が減らせます(笑)
使い込み過ぎて手持ちのが切れてしまったので、新調します。
ホワイトデーのお返し(ばあば)
ばあば(私の母)からのバレンタインのお返しにこちらを購入。
じいじ(私の父)も一緒に食べられそうだし、お値段的にもお手ごろだったのでこちらにしました。
ホワイトデーのお返し(おともだち)
同じ習いごとをしているおともだち2人からバレンタインにチョコをもらったのでそれのお返しに。
6個入りなので3個ずつに分けてラッピングしてお返しする予定。
レトルトカレー(非常袋ストック用)
3.11からもうすぐ9年。
あっという間だけど、忘れちゃいけない出来事。
3月には必ず非常袋のストックを確認します。
今日20時から楽天スーパーセールなので、非常バッグの中身を見直し。
先月期限のもあったけど、賞味期限が迫ってるものは今日明日の食事に。
スーパーセールで新たに購入してローリングストック。
— エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) March 4, 2020
今回レトルトカレーが賞味期限が迫っていたので、ローリングストックで新たに購入。
水(非常用袋ストック用)
水も非常用として多めにストックしています。
基本的にローリングストックの考え方で、非常用としても日常用としてもどちらでもいいように保管しておいて、
いつ使ってもいいようにしています。
トリートメント
私、髪の毛にはお金(と手間)をかけるようにしています。
髪の毛キレイなだけで、そうじゃない時より3割り増しくらい見た目が良くなるそうです(私の友人談)
基本私は髪をヘアアイロンで巻いたり、ストレートにしたりするので、このトリートメントは大活躍です。
入浴剤
5歳3歳になり、ますますやんちゃ盛りになった我が子たち。
かーちゃんは毎日ヘトヘトです。
そんな疲れを少しでも癒すために、今年に入ってからお風呂に入浴剤を入れるようになりました。
香りで癒されます。
手持ちの入浴剤を使い切ったので、ずっと欲しいと思っていたクナイプの入浴剤をゲットすることに。
ここ最近は新型コロナウイルスの影響で、心身ともにいつも以上に疲弊しているので一日の疲れを入浴剤でなんとかしたいです。
楽天スーパーセール購入記録(2020年3月)まとめ
ミニマリスト主婦の楽天スーパーセール購入品(2020年3月)のご紹介でした。
必要なモノを最小限かつ最大限手に入れています。
入園準備品を買うならこのタイミングが一番お得に買える最高のタイミングなのでお買い逃がしなく!!
◆楽天スーパーセールのお得情報はこちらでチェック!!(にほんブログ村)
コメント