ミニマリストなのに洋服が大好きな私。
大好きなモノを減らし過ぎるのも嫌だし、かといって増やし過ぎたくない。
且つ毎日お気に入りの服を着ていたい、わがままな私は、
毎月の月初めに一か月のワードローブを決めて、洋服選びに迷ったり、余計な服を買わなくてもいいようにしています。
本記事ではミニマリスト主婦の私が6月に着回す夏服9着についてのご紹介です。
▶【洋服】ミニマリストが少ない服で着回すようになってわかった、『服の力』
トップス
フラワープリントフロントボタンワンピース(GU)

今の手持ち服で一番のお気に入りがこのワンピース。
夏っぽいブルーだし、かわいい過ぎないけど可愛い!
袖にゆとりがあるので、実際に風通しもいいし、真夏でも活躍してくれること間違いなしのワンピです。
クルーネックワンピース(ノースリーブ)(ユニクロ)

緊急事態宣言が解除されて、公園に行くようになってからは濃い色の服が大活躍!
特に、久々の公園なので毎度泥だらけになるくらい遊ぶうちの兄弟。
私にも知らないうちに泥汚れが付いているので、黒のワンピースにして正解でした。。。
プリーツワンピース(ユニクロ)

プレミアムリネンシャツ(長袖)

このシャツ着てママ友に会ったらこれまた大絶賛された!!(笑)
色味が最高だといわれ、ユニクロで買ったことを告白しました(笑)
▶ユニクロでミニマリストが購入した夏アイテム2着!(2020年夏服)
2020

フラワープリントカシュクールワンピース(GU)

6月とは言え、まだ肌寒い日もあると思うので、寒い日ようにこのワンピースにスタンバイしてもらいます。
ボトムス
スカーチョ(GU)

水玉のボトムスは一着あると便利。
コーディネートのアクセントになるし、多少は若見えできるんじゃないかと信じています。
こちらもくるぶし丈なので、これかの季節に大活躍間違いなしです。
ウルトラストレッチレギンスパンツ(UNIQLO)

とにもかくにも履きやすすぎる、ユニクロナンバーワンのパンツだと思っています。
履いてる感感が忘れそうなくらいストレッチ効いてるし、動きやすいし、柔らかな肌触りで、
ノーストレスで履けます。
一年中大活躍です!
スパッツ
以前ユニクロで購入したスパッツ。
長らく使っていなくてタンスの奥に眠ってもらっていたけど、この度もう一度活躍してもらうことに。
アウター
UVカットスーピマコットンクルーネックカーディガン

少し肌寒い日や、ノースリーブのワンピースを着るときはこのカーディガンを。
UVカット機能もあるし、ウォッシャブルなので汚れても気兼ねなく洗えます。
今年はちゃんと紫外線対策して、去年よりは日焼きしないようにと誓っているので、日焼け対策頑張ります!!
ミニマリスト主婦が2020年6月に着回す10着まとめ
ミニマリスト主婦の私が、2020年6月に着回す夏服9着についてのご紹介でした!!
ワードローブがワンピース多めになってきたので、少ない服で着回せていていい感じです。
服も多すぎると選択肢多くなって何かと疲れてしまうので、少ないほうが管理が圧倒的に楽です。
今月から在宅から出社になったり、なにかとリズムに変化がある方がたくさんいらっしゃると思うので、
毎日少しでも服選びの負担が減るように、今月着る服を絞ってみるのもおすすめです。
(10着で着回せるように絞るとか)
この機会にぜひ~
◆少ない服で着回すコツはこちらチェックしておきましょう!!(にほんブログ村)
少数精鋭で着回すコーディネート
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント