転勤妻– category –
-
【転勤妻】ミニマリストな転勤妻の引越しを楽にする4つのコツ
昨日と一昨日と、転勤でお引越しするお友達の、お手伝いに行ってきました。 我が家と同じ転勤族で、東京から福岡に引越しされるそうです。 うちと全く同じ年の差(5歳・3歳)の子供を持つご家庭なので人ごとには思えず、仲のいいママ友何人かでお手伝いに... -
家出をしました
昨日はとある理由で家出をしていました。 家出中。旦那の机上の空論にしんどくなって飛び出した。 ご飯も炊いてあるし、風呂も洗ってあるし何とかしろ。私は召使ではないしロボットでもない。 pic.twitter.com/hktTIijEgC — エミ@ミニマリストな転勤妻 (@e... -
【転勤妻】モノを手放して変化した休日の過ごし方
本格的に捨て活を初めてから、私の暮らやしは劇的に変わりました。 モノに取られる時間を最小限にして、家族との時間、自分の時間を増やすことが出来るように変化したんです。 家の掃除もしやすくなったし、片付けの負担感も減った。そして、休日の過ごし... -
【2017年版】ミニマリストな転勤妻のママ友事情(東京編)
私は全国転勤の可能性がある旦那の妻です。 ちなみに去年の3月までは関西にいて、東京に来てから一年半。 そんな私のママ友事情についてご紹介したいと思います。 私のスペック ちなみに私のスペックは、 見た目は話しやすそう(らしい) ノリが良さそうに... -
ミニマリスト×転勤妻×ブロガーは最高の相性である件。
転勤妻に悩み事は常につきものです。 子育て 仕事 友達 孤独 いつでるかわからない辞令 数ある悩みの中でも、『仕事』については諦めている転勤妻の方は多いと思います。 いつでるかわかならい夫の転勤の辞令に、子供の万が一の預け先もなかったり。。。専... -
転勤妻(専業主婦)の孤独を解消するために必要な2つのこと
私は全国転勤(海外も微妙にある)の旦那を持つ、転勤妻です。 転勤妻の何が大変って、縁もゆかりもない土地に突然住むことになって、その土地を一から開拓していかなくてはならないことです。 初めは知り合いもいないからとにかく孤独。わからないことがあ... -
引っ越し報告のハガキを投函!ミニマリストな私が、ミニマムにしないもの。
この度の東京への引っ越しを機にミニマリストになる決心をしました。 以前と比べたら、自分でも少しはミニマリストになったなと思えるくらい色々ミニマムにしてきました。 そんな私がこの先もずっとミニマムにしないことがあります。 私がミニマムにしない... -
【転勤妻】田舎暮らしならではの楽しみ方
今住んでいるところ関西の某田舎です。 市内に一つショッピングモールがあるくらいで、後は有名な観光地が一つ(神社です) 最初はその観光地に通ったり、近場をドライブして道の駅に行ったりしていたけど、1ヶ月も経てばネタ切れです。 特に代わり映えし... -
【子育て】転勤妻がいざという時のために準備しておくといいこと。
転勤妻の何が大変って、いざという時自分一人でなんとかしなくちゃいけない可能があるという事。 身近に親族がいないので、いざという時気軽に頼れる人がいません。(ありがたいことに、万が一何かあれば連絡してと言ってくれるママ友がいて本当に感謝感激... -
【転勤妻のママ友問題】大丈夫。ママ友は意外にできるよ
息子が生まれる前から気にしていたことの一つがママ友。 子なし転勤妻時代、パートをしていた時に何人か社員さんとお友達になりましたが、平日はお仕事されているし土日だってそれぞれ予定あるだろうし気軽に会いましょう!って言える感じではなく。。。 ...