➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

ミニマリスト×転勤妻×ブロガーは最高の相性である件。

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



転勤妻に悩み事は常につきものです。

  • 子育て
  • 仕事
  • 友達
  • 孤独
  • いつでるかわからない辞令
村田のアイコン画像村田

常に何かしらに悩んでいます。。。

数ある悩みの中でも、『仕事』については諦めている方が多いと思います。

いつでるかわかならい夫の転勤の辞令に、子供の万が一の預け先もなかったり。。。

専業主婦でいざる負えないから、と諦めてしまっている方は私の周りにもたくさんいます。
(意外と転勤族ているんですよ。)

マイナスイメージしかない転勤妻を逆に強みにしてやろうじゃんって思いません?

村田のアイコン画像村田

できるんですよ!

ミニマリスト×転勤妻×ブロガーは最高の相性であるということ。

そもそも、ミニマリストであり、転勤妻であり、ブロガーである私。

だからこそ語れると思うので、私なりにさっくりと熱く語らせて頂きます!!

目次

ミニマリスト×転勤妻

  • 私は全国転勤族の夫を持つ転勤妻です。
    (海外もありです)
  • いつ、どこに行くかはわからない。

内示が出て、引っ越しまでは1ヶ月近くあるんですが、その1ヶ月でやらなきゃいけないことはたくさん!!

特に子供がいたら、引っ越し準備も一苦労。。。

村田のアイコン画像村田

3月に転勤で引っ越しをしましたが、大量にあるモノ・ほとんど私一人で準備しなくてはいけないことが重なって、本当に大変でした。

とにかく捨てた捨てた!!モノを減らしました!!

もっと早くからミニマリストであれば、引っ越しもあんなに大変じゃなかったんだろうなぁと思うのです。

今ならいつ辞令が出ても、以前より断然楽に早く引っ越し準備を完了させる自信があります。

By: Joao R
By: Joao R

ミニマリスト×ブロガー

村田のアイコン画像村田

ミニマリストとブログの相性って私は抜群に良いと思っています。

と言うのもミニマリストも十人十色

  • ガラーンとしたほぼモノがない部屋で暮らしているミニマリストもいれば、
  • 夫婦二人でセンス良い素敵なモノに囲まれた暮らしをしているミニマリストもいるし
  • 子どもがいてもモノが少なくスッキリした暮らしをしているミニマリストもいます。

奥が深いのよ

だから私はブロガー・ライターとして書き手でもあるけれど、読み手としてもミニマリストブログは本当に面白いなと思って

色んなミニマリストのブログを読み漁っています。

書き手としては、
  • ブログを書くことで自分自身の生活を客観的に見直すことができる
  • 他のブロガーさんからも刺激を頂いて、こうしてみよう、ああしてみようと暮らし方に広がりが出る
村田のアイコン画像村田

ミニマリストとブログは共存できるし、共闘できるし、共調もできます。

転勤妻×ブロガー

転勤妻はいつ何時引っ越すかわからないから、なかなかお仕事に就くことが難しいです。

私も夫の転勤を機に退職。

子供を妊娠する前まではパートをしていましたが、子供を産んでからは保育園の問題もあるし長らく専業主婦をしています。

ブロガーってどこかに出社して記事を書くわけではなくて、家だろうとカフェだろうと車の中であろうと、
場所は関係ないんです。

村田のアイコン画像村田

ネットさえ繋がっていればどこででも記事を書くことはできる!!

そして僅かでも収入を得ることができます。

以前の私は、子供が大きくなったら絶対に何が何でも前の会社に戻ってやる!!と思っていたけど、

今はもっと努力してブログを仕事にしていきたいなぁと思うようになりました。

村田のアイコン画像村田

働く場所を選ばないブロガーは転勤妻にはもってこいです!!

By: NOGRAN s.r.o.
By: NOGRAN s.r.o.

おわりに

上記三点より、ミニマリスト×転勤妻×ブロガーの相性は最高にいいと言えると思うのです。

モノを減らすのも少し勇気がいるし、ブログを始めるにしても初めは手間があるので、手を付けるには腰が重いかもしれませんが、やってみる価値は結構あると思います(^^)

特に転勤妻の方!オススメですよ!

ブログは書くことで自分も高められるし、客観的に自分を見つめ直せるので本当にオススメ!

\私の尊敬するブロガーさんたちのブログはこちら(にほんブログ村)/

シンプル・ミニマルライフ

ミニマムライフ

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

ミニマリスト minimalist

ブログ村のランキングに参加しています。
応援のポチっ!

よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小3・小1男児・0歳女児の3児の母。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる