昨日は久々にフルメイクをしてみました!!
今日は久々にフルメイクした!!
大好きなママ友(週に一回は家の行き来をしていた)とテレビ電話しながらお茶しました☕️
結果的にスタンプとかで遊びながらお話してたからフルメイクの必要なかったけど、普段と違う自分にスイッチが入ったのか家事がはかどるはかどる‼️
たまにはフルメイクもよき!— エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) April 23, 2020
オンライン飲み会が好評な理由が分かった!!人と話すってものすごい気分転換になる!!
そこでそういえば、以前のメイクポーチの中身をご紹介してから少しアイテムに変動があったのでご紹介したいと思います!!

[blogcard url=”https://entamlife.com/post-12840/”]
30代ミニマリスト主婦のポーチの中身
ミニマリストですけどそれなりにフルに持っています。
33歳でもうすぐいい年なんでね
ちなみにポーチはダイソーのクリアポーチ。

汚れてもおしりふきとかでササっと拭いちゃえば簡単にきれいになるし、壊れても100円なので気軽に使いやすいのでおすすめです。
コフレドール 毛穴つるんと下地

これまでは主にBBクリームを使ってきたのだけど、30代半ばを迎えるにあたって、もう少し化粧している感を出したいなと思って。
私は毛穴が気になるので、このコフレドールの毛穴つるんと下地を使っています。
緊急事態宣言が出てからは、出かけることも少なくなったのでフルメイクはたまにしかしませんが、
この下地は日焼け対策も兼ねて毎日必ずつけるようにしています。

キャンメイクのマシュマロフィニッシュファンデーション

ファンデーションはキャンメイクのマシュマロフィニッシュファンデーションに。

下地にはお金をかけてファンデーションはプチプラにしています。
このキャンメイクのファンデーション自体、雑誌でも高評価だったし、実際にカバー力あるし、テカリも抑えてくれるのでかなりの万能選手だと思います。
KATEのコンシーラー

次男の入園式に使おうと思って購入したコンシーラー。
ちょっと目立つシミが出来たので、それを隠すために。
このコンシーラーのカバー力は半端じゃないです。
これも某雑誌を参考に購入しましたがすごい!
この新型コロナウイルスの影響でマスクでのお出かけが基本になったころから(2月くらい)、
コフレドールの下地とこのコンシーラーで目元の気になるシミをカバーして、とりあえずそれで出かけていました。
だって楽なんだもん!(笑)
インテグレートのアイブロウマスカラ

これを使ったら最後、ペンシルのアイブロウとか私はもう使えないです。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-11872/”]
それくらいアイブロウのマスカラって手間も時間も短縮できて、すぐにキマった眉毛が完成できちゃう優れものモノなんです。
資生堂 ビューラー

ビューラーはドラッグストアでも気軽に手に入る、資生堂のビューラーに。
[blogcard url=”https://entamlife.com/minimalbuehler/”]
1000円以下で手に入るけど、カール力がすごい!
高校生の頃も使っていたことあるけど、昔からあるモノなだけにやっぱりコスパはすごい!!
メイベリンマスカラ

ここ一年半近くはマスカラはメイベリンのこのマスカラを使っています。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-10294/”]
まつげは繊維でぐんぐん伸びるし、お湯でオフできるし主婦向きのマスカラだと思います。
キャンメイクアイライナー

私、アイライナ―はフェルトタイプが好きなのでこのキャンメイクのアイライナーシリーズを使っています。
いつもは黒なんだけど、冒険してチェリーブラウンとやらにしてみたけど、新鮮な感じの目になりました(笑)
これ使い切ったら黒に戻すつもり。
アイシャドウ

そろそろ交換時のアイシャドウ。。。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-10329/”]
使っても使っても、なかなかなくならない。コスパがいいってことか!!(笑)
今度は単色のもっとミニマムなアイシャドウにしようと思っています。
キャンメイクのチーク

これはめっちゃコスパいい商品だと思って使い切ってもリピしようと思っている、キャンメイクのチーク。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-12671/”]
500円台とは思えない発色の良さです。
チークブラシは無印良品のチークブラシを使っています。

ニベアリップクリーム

多分私は、OL時代からこのリップクリームを使っています。
黄色で目立つからなくしにくい!鞄の中とかで迷子になったとしてもすぐ見つけやすいのと、
UVカット効果があるのでつけるだけで紫外線対策できてるのも良きです!!
マキアージュのルージュ

イエベな私でも似合う、ピンクのルージュです♡
引きこもりの今でも毎日つけて、気分をアゲるようにしています^^
30代ミニマリスト主婦のポーチの中身
ミニマリストらしからぬ、割とフルでアイテムを持っているメイクポーチの中身のご紹介でした。
私の母が、割とちゃんとメイクをしていつもきれいにしていた人なので、
私もそんな母になりたいなと思って、ミニマリストだけど割としっかりとメイクアイテムは持っています。
メイクは洋服と同じように、人の見た目も気持ちを大きく変えてくれるものすごい力を持ったアイテムなので、
ちょっとやる気でない時はフルメイクをしてみると意外と力みなぎってきたりしますよ!
行動が制限されて、気持ちがもやもやしがちな今こそメイクの力を借りてみるのもおすすめです^^

◆ブロガーさんたちのポーチの中身・ファッションはこちらでチェック!!(にほんブログ村)
バッグ&メイクポーチ♪
シンプル・ミニマルライフのファッション
●ミニマリストの新型コロナウイルス対策はこちら
コメント