➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

無印良品週間で1年間買うか悩んだアレをついに購入しました!

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



5月9日まで無印良品週間ですね!
実家の近くに無印があるので、長いこと買うか悩んでいたモノを購入しました!

 

今回買ったのは2点

IMG_2586

 

調理スプーンと洗濯ネットです!!!

 

一年悩んだ調理スプーン

IMG_2592

去年から気になっていました。

ブログでオススメされている方が多かったし、使いやすそうだなぁとも思っていたのですが、買う決心ができず。

ところが、先日木べらを焦がしました。。。

買い替えるか、このまま何事もなかったことにして使い続けるか悩んでいたところに、

ゆにさんがブログで調理スプーンのレポをしてくれていました!!!!

 

[blogcard url=”https://www.uni45.com/entry/2016/05/02/060000″]

こんな素晴らしいレポートを見たら欲しくなります!!

 

使い勝手が最高!

私もさっそく今日の夕食で野菜炒めを作るのに使いましたが、とてもいいです!!!

炒めてるときに持ってる感触もいい!
そしてお皿に盛るのが楽です!最後の野菜一切れまでらくーに盛れます。

本当、もっと早く買っておけば良かった逸品です。

私のように迷われている方は購入をオススメします!

 

ゆにさん、素敵なレポありがとうございました!

 

洗濯ネットはお風呂のおもちゃ入れに

洗濯ネットはあすかさんの目から鱗の使い方を知って購入を決意しました。

我が家は息子の愚図り対策でお風呂用のおもちゃがあるのですが、その収納に悩んでいました。

これまではお風呂に入る度に、全部タオルで拭いてお風呂用おもちゃ箱にしまっていたのですがこの管理方法は正直面倒。

以前あすかさんのブログで見かけたこちら収納方法を参考にさせて頂きました!

[blogcard url=”https://aasuka.hatenablog.com/entry/bathroom”]

 

あすかさん、すみません!真似っこしました(笑)

IMG_2593

 

おかげでおもちゃの管理がとっても楽になりました!

汚れたら洗濯できるので、おもちゃ箱としての洗濯ネットの管理も楽です。

 

おわりに

今回はずっと買うか悩んでいた調理スプーンと、欲しいと思っていた洗濯ネットを購入しました。

どちらも実際に使った方の声を聞いて買っているので、納得して買うことが出来ました。

主婦ブロガーさんのブログは、生活に直結していて説得力もあるし、参考になることばかりで勉強になります。

今回は二人のブロガーさんのおかげで素敵な買い物が出来ました!!
無印良品 調理スプーン


そんな素敵なブロガーさんがたくさんいるトラコミュ(にほんブログ村)
やっぱり好き MUJI 無印良品
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる