現在実家に帰省しておりまして、勝手にこんなチャレンジしています。
既に1週間経ちましたが、予想外にイケてます!!
コーディネートに困ることなく、飽きることもなく、むしろ楽になりました。
自宅では毎日のコーディネートに結構な時間悩んでいることがあるのですが、瞬殺で決められます。
何でこんなにも違うんだろうと考えた結果、出た結論。
少ない数だけどお気に入りの洋服ばかりだからだ!!
少ないからその中でなんとかするしかないっていうのもありますが、一番は何があるのか一目で分かるのでコーデが考えやすい。
少ないからこそ目に見える化されているのが要因だと思います。
自宅のクローゼットもかなり断捨離したので、服の総数は減っているはずなのですが引き出しに入っていたりハンガーにかけていたりいろいろありすぎて見える化できていないんです。
まだまだ少なくできるんだなぁと実感しました。
お気に入りのものだからというのも大きな理由です。
ユニクロだったり、割とプチプラなショップで買ったものばかりですが全てお気に入りのものです。
動きやすいデニムに、クロップド丈のワイドパンツ。
ニットも大好きなVネックとケーブル編みのセーター。
あとは重ね着風に印象を変えられるシフォンレースのタンクトップ。
全部自分好みでツボに入っているものたちなので、どれを着ても気分が上がるんだと思います。
他人目線じゃなくて自分目線で洋服を着るようになったという事だと思います。
動き易くて、汚れてもガシガシ洗える。
自分なりに流行を取り入れて、好きな色や形の洋服を着るのが一番だとこのチャレンジで学びました。
これからの洋服への考え方が変わってきそうです。
子育て中なので気軽に洗えたり、買い替えたりできるプチプラなものが中心になると思いますが、少ない洋服でおしゃれをしていきたいと思います!
![]() シンプルで豊かな暮らし |
![]() 少ない服で着回す |
![]() ミニマリストな生活 & シンプルライフ |
![]() mamaになっても女子力UP! |
スポンサードリンク