なんやかんや、モノを減らすのに手っ取り早い方法って私的には、
記録に残す
事だと思うんですよね。
記録に残すことで、捨てても大丈夫だったモノが記憶に残るし、これからの買い物でも買う買わないの参考になる。
だから、ブログでなくてもツイッターやInstagram等のSNSでもいいし、手帳やノートスマホにするのでもいいから記録しておくのがおすすめです。
本記事では2021年5月に、ミニマリスト主婦の私が手放した51個のモノについてご紹介したいと思います!
ミニマリスト主婦が手放した51個のモノ
7アイテム40個
コロナ禍のゴールデンウイークだったので、家にいる時間を利用してたくさん手放しました!
- DVD
- 教材
- 本
- 子どもの服
- 夫のゴルフバッグ
- 夫の冬服
- 布団
もはやストレス発散の一つになりつつあります、モノを手放すことが。
大量のコード類

夫が蓄えていた大量のコード類。
こちらもこの機会にかなり手放してもらいました。
必要になったら買えばいいんだから、使わないモノを大量に溜め込んどくのはもうやめると言っていました。

その言葉、期待してるよ!(笑)
今年は着ない夏服(6着)

既に我が家はもう夏服への衣替えが完了しています。
(服が少ないので春服も混在しています。)
衣替えの際は、シミがないかサイズアウトした服はないか最終チェックをします。
その最終チェックを通過しなかった服たちがこちら。
取れないシミがついていたり、毛玉がすごかったり、サイズアウトしていたり・・・
これらは基本的にウエスになってもらっています。
ストール

タンスの奥からできてきた結婚式用のストール。
パーティードレスは昔に手放しているので、こちらも手放すことに。
必要に応じてレンタルするほうが最終的にコスパがいいと判断しています。


タイツ(私のタイツ3着、夫のももひき1着)

真冬用の厚手のタイツたちも履き倒したので、手放すことに。
こちらもチョキチョキ切ってお掃除用のウエスにします。
巾木とかの掃除にちょうど良いです。
ミニマリスト主婦が2021年5月に手放した51個のモノまとめ
ミニマリスト主婦が2021年5月に手放した51個のモノたちのご紹介でした!
こうやって手放したモノを振り返ると、無駄なモノは買わないようにしようと戒めることができるし、
モノをもっと大切にしようと思えます。
モノを減らすことに伸び悩んでいる方は、手放したモノを記録することをお勧めします。
この機会にぜひ~!
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

スポンサードリンク
コメント