ついに手放すことにしました。
『子供のアルバムづくり』。
普段の何気ない写真を、あとあと見返したときにほっこりするよな~懐かしむんだろうなぁと思って、
作ろうと思っていました。
今年のやりたいことリストにも入っているくらい、やりたいと思っていたことなんだけど、
ズボラの私にはもう無理だなと思ったのです。
『子供のアルバムづくり』を手放す
『子供のアルバムづくり』を手放すと書くと聞こえがいいけど、
要は『子供のアルバムづくり』をやめることにしたのです。
以前、次男の里帰り中に長男の分を作ったことがありましたがそれがまぁ大変大変!!
私は写真を撮るのは好きだけど、
- いちいちどれを印刷するのか選別して、
- 印刷依頼をして、
- アルバムに整理していく
って作業がどうも苦手というか、その時間がとれなくて。。。
印刷依頼かけるまではなんとかできても、その後アルバム内に整理していくって作業が、
私には重労働に感じてしまって・・・
そんなこと思うなら、いっそアルバム作りはやめようと。
とはいえ、子どもの一瞬一瞬の写真を、もっと簡単に見返したい!
というわがままな思いを叶えるべく私なりの写真管理方法を編み出しました。
子供の写真問題・ズボラなりの解決法
月額400円・iCloud利用で写真を気にせず撮りまくる
私はiphoneユーザなのですが、月額400円を支払ってiCloudのストレージ容量を増やしています。
おかげで大量に写真や動画を撮っても、iCloudにバックアップできます。
つまり不要に写真を消す必要がないので、いつでも見返せるんです。
月額400円なので年間4800円。
けどアルバムづくりをしたら、これまでのやり方だとアルバムが約1400円、育児カードが300円、写真の印刷を格安で1000円くらいで済ませたとして、
合計2700円。
子供が2人いるので5400円はかかります。
正直、今の私にはアルバムを見返そうと思う暇はなく、見返すならスマホのアルバムに入った写真を見返すことが多いです。
子供たちも同様でアルバムがあると知っているけど、たまに、
『写真見たい!』といって私のスマホのアルバムを見ているのでアルバムは不要だなとより一層思ってしまったのです。
スマホのアルバムなら動画も見られるので、良いなと思っています。
AmazonPhotosでさらにバックアップ
iCloudでもバックアップをとっていますが、機械音痴の私は万が一におびえるどうしようもない人間なので、
『AmazonPhotos』で更なるバックアップをしています。
- プライム会員は容量無制限のフォトストレージが利用可能
(ただし動画は別) - プライム会員でなくとも、5GBの無料ストレージが利用可能
- プライム会員はファミリーフォルダを使用して最大5人の家族と写真やビデオを共有
私はプライム会員なので、容量無制限のフォトストレージを利用しています。
写真好き・撮りたがりの私にはぴったりなサービス!!
プライム会員なら絶対利用するべきです!!
幼稚園で購入した写真・お友達から頂いた写真のみアルバム管理
幼稚園で購入するスナップ写真や、お友達から頂いた写真は、アルバム管理することにしました。
これまでため込んでいて整理していなかった幼稚園のスナップ写真を整理したらそれなりの量に。。。
データでは購入できなくて、印刷された写真しか購入できないのでそれらはアルバムに入れてしまった方が管理が楽そうと判断。
年度末に何枚あるか数えてそれに応じたアルバムを購入して、整理するってことにしました。
ズボラミニマリスト主婦が手放した『子供のアルバムづくり』まとめ
ズボラなミニマリスト主婦が手放した、『子供のアルバムづくり』についてのご紹介でした。
今の私にはその時間と手間を割けない。
だったら似たような金額かけて楽して管理したほうが、私の精神衛生上にもいいし、実際見返しやすい。
(子供が時々、自分の赤ちゃんだったころの写真やら動画をみせてくれといってくるので、断然スマホ管理できるほうがいいのです。)
母親だし、なんかアルバム作らなきゃいけないって義務感を勝手に背負っていたけど、今は便利なサービスやツールがあるしそれに頼ることにしました。
◆家をスッキリさせたいときにおすすめ!!参考になるテーマはこちら(にほんブログ村)
断捨離でゆとり生活
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
コメント