先月第三子を出産し、今月の頭には出産後の我が家の手伝いに来てくれていた母も帰宅。
本格的な5人暮らしがスタートした我が家ですが、意外と混乱することなく毎日が進んでいっています。
出産前に、家の中や暮らし方にかなりテコ入れをしたので、それが功を奏していると思います!
そんな我が家のタイムスケジュールをご紹介したいと思います。
夫育休中・8歳6歳0歳のいる1日のタイムスケジュール
5時半 起床
娘が寝ていたらそーっと1人で起きるし、娘が起きていたら一緒にリビングに連れていってベビーベッドに寝かせます。
まずはケトルでお湯を沸かして、カフェインレスコーヒーに牛乳いれたのを一気飲みします。
一気飲みすることで生きてると実感&目が覚めます(笑)
1回目の洗濯機スイッチオンしてついでに洗顔。
朝はパックで顔に潤いを与えます。
6時 朝食と弁当&水筒準備
パックしたまま朝食と弁当&水筒の準備をします。
小学生の水筒はサーモスの1リットルがおすすめ!
軽いのに1リットル入るのは、荷物の多い小学生にはありがたい〜!
これまで朝は加工食品ばっかだったけど、値上げで悲鳴を上げたくなったのでやめました。
パックに入ったお肉を小分けにした方がコスパがいいし栄養的にも体にもいいと判断!
朝から肉や魚を焼いています。(昔の私には考えられない。)
次男の弁当は作り置き(前日の残り)と冷凍食品をチンして完了させるのがほとんど。
毎日の事なので無理しない仕組みづくりにしています。
6時半 子どもたち起床&朝食
目覚ましをかけないのに6時半には起床してくる子どもたち。。
すぐに朝食とってもらい、着替えて洗顔。
以降は時間まで好きな事してOKにしています。
7時40分 次男出発
バス通園なので少し早めに家を出ます。
約1時間くらいバスに乗っているみたいです。偉いよ次男!
バス停までは夫が送って行きます。
7時55分 長男出発
登校班ありの学校なので、安心して送り出せます。
見送りは夫の仕事。
8時 朝ドラを見つつ、朝食からの洗濯
『舞い上がれ』にハマっているので、朝ドラを見つつ朝食を食べます。
朝食後は洗濯を干したり、朝食の食器を片付けたり。
この時間帯に一度は授乳が入ります。
10時 YouTube見つつ一眠り
夜間授乳の影響と朝の猛烈な忙しさのおかげで、10時頃から眠たくなります。
なんとかこの時間帯は娘を寝かしつけて私も一緒に寝ます。
11時半 夫と昼食
夫は長男を見送った後は、よっぽどのことがなければ勉強タイムになります。
今話題のリスキリングね。
11時半になると一旦休憩するようで、何かしら昼食を作ってくれます。
12時半 フリータイム
元気があればブログを書いたり読書したり。
疲れていればYouTube見ながらまた昼寝。
14時 次男お迎え
お迎えは私が行きます。(次男のリクエストにより)
14時半 夕飯作りスタート
次男が長女の相手をしてくれるので、夕飯作りを少しずつします。
合間を見て洗濯物を取り込みます。
15時 長男帰宅
長男は帰宅したらすぐに宿題と進研ゼミ。
次男はそのタイミングでちゃれんじタッチを。
私は洗濯物を取り込んで、できるところまで畳む。
16時 曜日によっては子どもたちが習い事
曜日によってはこの時間帯に子どもご習い事は出発します。(送迎はオットの役割)
そうでなければフリータイム。(ゲームしたりYouTube見たり。もちろん時間制限あり。)
私はこのタイミングでできてない家事を可能な限りやる!(夕飯作り、洗濯物の片付け等々)
18時 子供たちと夫が風呂
私以外全員このタイミングで入浴します。
夫が全員入れてくれます。
18時半 夕飯スタート&ミルク&私風呂
子供たちはお風呂から上がったら夕飯スタートです。
娘はこのタイミングで就寝前のミルクを。
ミルクを飲ませ終わったら夫とバトンタッチ!
流し込むように夕飯を食べ、急ピッチで風呂に入ります。
個人的にこのタイミングがマジハード…
19時 片付け&長男次男との時間
風呂から上がったら、夕飯の片付け。
以降は長男と次男との時間にします。
トランプしたり、折り紙したり。
娘は私が風呂に入っている間にか夫が寝かしつけてくれています。(リビングのベビーベッドでひと足先にお休みタイム)
20時 就寝準備
歯磨き・明日の準備をして寝室へ。
寝室に移動するタイミングで娘が起きてしまうので少し授乳。
20時半 就寝
この時点で私のHPはマイナスに…
寝室は上2人の子供と夫、私と娘で部屋を分けています。
夫は残りの家事をやってくれているので、上2人は2人だけで就寝。
私は娘と即刻夢の中へと向かいます。
ありがたいことに、娘は布団に入るとセルフで寝てくれるので寝かしつけに困ったりするところが今のところないのが救いです。(今後どうなるか分かりませんが)
こんな感じで1日が終了します。
このハードワークをこなすコツは完璧を目指さないこと
子供が1人だろうが3人だろうが、生後まもない子どもがいるととにかく毎日ハードワークです。
睡眠不足だし、授乳したり、オムツ替えたり、抱っこしたり…
これらをしつつ、これまでと同様に家事をこなすのってマジ無理です。
洗い物が少し溜まってたって普通だし、洗濯物の山ができてしまうのも普通です。
むしろ以前と同様にするのは無茶!
無理をせず、自分ができる範囲のことをやることに集中するのが大切!
できることを増やすには、モノ減らしたりやらなくてもいいことをどんどんやめていくのもポイント!
来月は卒園・入学シーズンに入って、今より信じられないくらいバタつくのでどこまで頑張れるか自分との戦いのスタートです笑
人生楽しんだもん勝ち!忙しさも楽しみまーす!
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
コメント