ミニマルライフ– category –
-
【家事のミニマル化】靴洗いの手間のミニマル化に成功した件。
毎日、意識しているのは『家事をいかに楽してやるか。』 家事は毎日やらないと溜まっていく一方だし、やらざる負えないけど家族との時間や自分の時間を少しでも多く生み出すために、 家事のミニマル化に取り組んでいます。 [blogcard url="https://entamli... -
【河口湖】ロープウェイに絶景に遊覧船に!子連れで十二分に楽しめるカチカチ山。
山中湖旅行の続きの記事です。 [blogcard url="https://entamlife.com/post-13146/"] 本記事では旅行中の子連れでおすすめな観光地についてご紹介したいと思います。 正直、山中湖に行くとなっても河口湖の方まで行って富士急ハイランドに行って遊ぶつもり... -
【旅行記】子連れで山中湖に行くなら、ここ!山中湖ガーデンヴィラに泊まるべしな6つの理由!
今年の夏の家族旅行は山中湖でした。 というのも、学生時代のゼミの合宿が山中湖だったから。 都内がこんなにも暑いのに、山中湖って涼しいやん!!っていう記憶が濃いからなんです。 山中湖ってあまり子連れに向いてないと思ってたけど大間違いだったので... -
【ミニマリスト 】そろそろ始めたい◯◯の捨て活。
気付けば夏休みも終盤を迎え、我が家の夏休みも来週には終わります。 この時期そろそろ始めたいのが、夏服の捨て活。 もうかよ!と思うかもしれませんが、今のうちにコツコツとやっておくとあとがめちゃめちゃ楽なんです。 本記事では夏服をこの時期から始... -
【捨て活】怒涛のお盆に手放した21のモノ。
ようやくゴールの見えてきたお盆休み。 今年のお盆休みは、家出したり、プール三昧だったり、天気が悪くて家で過ごしたりと穏やかなようで激しかったです。 【関連記事】 [blogcard url="https://entamlife.com/post-13208/"] 風強すぎて外に出られないの... -
【買い物の時短・簡素化】日用品を無駄なく楽に買う4つのコツ
我が家には、やんちゃ盛りの二人の男の子と、家事育児に無関心な夫がいるので基本私はワンオペ育児。 そんな中でも、少しでも楽をして、効率的に動いて、子供との時間や自分にゆとりをもたせるための時間を作るようにしています。 【関連記事】 [blogcard ... -
【財布のミニマル化】アナログ主婦が使っている2つのスマホ決済サービス。
昭和生まれのアナログ女である私が、財布のミニマル化と称して現金払いからスマホ決済へと移行し始めました。 [blogcard url="https://entamlife.com/post-13068/"] 今回は、私が使っているスマホ決済のサービスについて。 アナログ女の私でも使いこなせる... -
【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。
私は基本的にアナログ女なので、予定管理も基本紙の手帳でやっているし、 TODOとかもいちいちメモ用紙に書いて、完了した事柄に斜線を引いていくのが楽しみなアナログ人間です。 なので、キャッシュレス化が叫ばれる昨今も、基本的には現金払いでやってき... -
【一日一捨て】靴4足手放して、靴箱の中をスッキリさせました!!
我が家の中で、見て見ぬふりをし続けてきたのが、靴箱の中身。 毎日目にするんだけど、目にするからこそ使い勝手が良いし、いちいち整理するのが面倒で見ないふりをしてきていました。 ところが、先日旅行から帰ってきたら捨てるスイッチが発動して止めて... -
ミニマリストが選ぶ子連れで行く花火大会に持って行くべき持ち物8選とおすすめコーデ
昨日はお友達と花火大会に行ってきました!! 場所取りしたりと、がっつり花火大会を楽しむのは子連れでは初めて。 ミニマリストな私が選ぶ、子連れで行く花火大会に持って行くべきもの8選と私のコーデをご紹介したいと思います!! 子連れ花火大会で持っ...