はじめまして!
ミニマリストな転勤妻、村田エミです!
当ブログにお越しくださりありがとうございます!!
当ページでは、当ブログ運営者である村田のプロフィールと、ブログ『ミニマリストな転勤妻』のコンセプト・主な発信内容についてご紹介します。
ミニマリストな転勤妻:村田エミのプロフィール
- 転勤族の夫と、小4&小2兄弟と2023年に出産した1歳長女と暮らす主婦(1986年生まれ)
- 関西の某地方で3年、現在は東京で8年目の転勤妻
- 多忙な夫、実家が両家共に近くないと言う理由でワンオペ育児
- サンキュ!STYLEライター
- パーソナルカラープランナー
- ミニマリスト
- プロ捨て活家(捨てることには自信あります)
ミニマリストになったきっかけ
O型のズボラでめんどくさがり・マキシマリストがたたって、初めての子連れでの引っ越しの際にめちゃ苦労。
一ヶ月前からかなり地道に準備をしていたにもかかわらず、徹夜しても引っ越し準備は終わらずに引っ越し当日を迎えるという大恥をかきました。(その節は引っ越し業者の方にはご迷惑をおかけしました・・・)
この引っ越しを機にミニマリストに転生しました。
子育てとミニマリストは相性がよい
学校で習ったことのない子育ては、毎日が暗中模索の試行錯誤。
毎日不安と心配で潰されそうだった私を助けてくれたのは、少ないモノで暮らす『ミニマリスト』という生き方でした。
子育て中は時間がない・余裕がない・精神的に追い込まれるの3拍子が常に付きまといます。
子どものことだけで精いっぱいなのに、モノの管理まで行き届くわけもないです。
必要最低限のモノだけを持ち、不要なモノを徹底的に手放すという作業を続けた結果、探し物・失くし物のない暮らしを手に入れることができました。
我が家にとって必要なモノ=子どもたちのおもちゃや成長に欠かせないモノ
不要なモノ=使う機会を明確にできないモノ
という公式を作り出すことで、使うモノ・必要なモノだけの家にすることができました。
ガラーンとした部屋に住んでいる人だけがミニマリストではない
ミニマリスト=ガラーンとした部屋に住んでいるというイメージがあると思います。
視覚的にもガラーンとした部屋はモノがないので、ミニマリストであると認識しやすいというのもそういったイメージが作られた理由だと思います。
けれど、ガラーンとした部屋だけがミニマリストの部屋ではないというのが、ミニマリスト歴8年の私の見解です。
自分にとって・家族にとって必要なモノだけを持っている人はみなミニマリストであると言えると思います。
つまりはタンスの肥やしが家には一つもないという状態のことです。
必要なモノだけしかなければ、モノの管理は圧倒的にラクになります。
使わないモノに収納スペースを邪魔されることもないし、管理の手間(整理整頓・探し物等)も最小限にすることができるのです。
転勤妻なのでいつ出る分からない辞令には怯えるえれど、引っ越しには怯えなくなりました。
必要最低限しか持っていないので荷造りのイメージもすぐできるし、時間もかかることなく準備できますからね。
不要な手間や不安を解消してくれるのが『ミニマリスト』という生き方だと思っています。
ブログ:『ミニマリストな転勤妻の』の3本柱
- 孤独な転勤妻としての孤高な生き方
- ワンオペ育児をどう生き抜くか
- ズボラだからこその『ラク』の取り入れ方
上記3つが当ブログで主に記事する内容です。
- 転勤妻として
- ワンオペ育児する母として
どう生き抜いてていくか・いかにラクをするかをメインテーマにしています。
孤独な転勤妻としての孤高な生き方
転勤妻って本当に孤独です。
縁もゆかりもない土地に突然投げ込まれる。
誰の支えもなく(夫は残念ながら戦力外)、0から土地を開拓していく開拓民だと私は思っています。
どこのスーパーが安いのか、いい病院はどこか、気晴らしできるカフェやショップはないか。
一見楽しそうに見えますが、そうではありません。
めちゃくちゃ大変です。
探している場所が見つかる保証もないので。
人間関係もリセットされ、一から築いていくのも結構な心労。
それでも私はめげずに孤高に生きていこうと、いろいろもがいています(笑)
そんな私のもがきが、今転勤妻として悩んでいる方の支えや励み、なにかヒントになったら幸いです。
超ドライ・必要最低限な発言しかしないオープンチャットを運営しています。
私は必ず返信するようにしていますが、ROM専でも構わないので気分転換に良かったら眺めてください!
ワンオペ育児をどう生き抜くか
転勤妻は孤独でもありますが、必ずぶち当たるのがワンオペ育児。
転勤族という事は、実家が近くにあるとは限りません。
となると、必然的にワンオペ育児になります。。。
今現在、小4・小2・1歳児の母として、ワンオペ育児に奮闘しています。
マジでしんどいです。けど、やってやるぜ!って感じで毎日生きています。
転勤族でなくても、我が家も絶賛ワンオペ育児中です~って方はいらっしゃると思うので、今ワンオペ育児されている方のなにかヒントをお届けできるようにと思って執筆しています。
ズボラだからこその『ラク』の取り入れ方
私、本当にズボラでめんどくさがりなんです。
できれば掃除もしたくないし、片付けとかも・・・したくない!
けどしないわけにもいかない・・・
そんな私がたどり着いたのが、ミニマル(少ないモノで暮らす)な暮らし。
だからブログのタイトルがミニマリストな転勤妻なんです。
ミニマリストって言葉はどちらかというと洗練されたきれいなイメージがあると思うけれど、
あらゆる手間や面倒も省けるのがミニマリストな暮らしでもあると思っています。
モノを減らしてとにかくラクする。
さらにあらゆるテクニック(技術・モノ)を駆使してさらにラクしたる!というのが当ブログのコンセプトです。(笑)
おすすめ記事はこちら
モノの力に頼る系ミニマリスト
転勤族はモノと運命共同体
私が何でミニマリストになったかって言うと、転勤妻だからです。
自分の予期しないタイミングで突然夫に辞令が出て、何なら次住む家の内覧は自分は出来ないことなんて当たり前。
ただでさえ縁もゆかりもないところに住むハメになって不安なのに、今所有しているモノたちすべてを次の家で収納できるかもわからない。
そして毎度引っ越し準備の度に、段ボールが足りない・・・
追加して持ってきてもらってもいいですか?
ってなるのがほんとしんどい。
なら、所有するモノの量を可能な限り減らすミニマリストな生き方が転勤妻には最適だと思ったのです。
モノを減らしたことによる影響は想像していたよりも破壊力がありました。
引っ越しがラクになるだけでなくて、日々の暮らしまでラクになったのです。
見知らぬ土地で頼れる人も少ない。
自分でなんとかしなきゃ、乗り越えなきゃいけないことの方が多い転勤妻。
そんな困難ばかりの人生を、身軽に気軽にしてくれるのがミニマリストな暮らし方。
モノを味方にすれば、転勤妻としてのハードルも低くすることができます。
- ワンオペ育児もなんとかなる
- 新し事に挑戦しやすくなる
- 夫婦関係も(多少なりとも)改善される
私がミニマリストになる前は、常に夫婦喧嘩が絶えなかったし(モノが多すぎて常に汚部屋だったこと&転勤妻としてのストレスが溜まり過ぎていた)、
ほぼ屍のように一日を過ごしていたことなんてザラにありました。
モノを減らして暮らしを整えると、環境が変わるので人も買われます。
今転勤妻でしんどいなって人は、まずモノを減らして家の中の環境に変化を与えるのがおすすめ。
自分が暮らしやすいようにモノの量を減らして調節して、自分にとって優しい環境にしてあげましょう。
だから私は転勤妻だけど、ミニマリストとしての発信を多くしています。
ワンオペ育児はモノに頼らなきゃ回らない
ミニマリストって聞くと、モノがほぼないがらーんとした部屋に住んでいる人のイメージがあると思いますが、
私は全然違います!(笑)
3児の母でワンオペ育児なので、私一人の力ではどうにもこうにも行かないのです。
不要なモノはガンガン手放すけれど、今の私・我が家に必要なモノはガンガン手に入れていくという、
モノの力に頼る系のミニマリストです。
ミニマリズムって人それぞれ。
ガラーンとした部屋じゃなきゃミニマリストと言えないわけではないですよ。
私みたいに、モノがなきゃ暮らしが回らない人っています。
必要なモノを手に入れるために、不要なモノは常に一切ないようにして行くのが私流なのです。
大事なのは不要なモノを溜め込まないこと。
本当に使うモノだけに囲まれた暮らしをすると意識するだけで、暮らしの回り方って変わるんですよ!(経験談)
転勤族だからこそレンタルを味方に
なかなか定住できない転勤族は、常に間取り・収納力との闘いです。
せっかくシンデレラフィットする収納ができたとしても、辞令がでてしまうとおじゃんになってしまう可能性も。
だからこそ、普段使わないアイテムはレンタルするほうがお得だし、暮らしがラクになります!
私が目指すミニマルライフ
ズボラだからこそ継続できるミニマルライフ・シンプルライフ
私がミニマルライフを目指す理由は、ズボラでめんどくさがり屋だから。
ズボラでめんどくさがりな人こそ少ないモノで暮らすのって向いてますよ!!
だってモノが最小限なら、引っ越しも楽だし、掃除も楽だし、探し物も楽です。
私が目指すミニマルライフは、
- 必要なモノは可能な限り手に入れる
- 不要なモノは容赦なく手放していく
ただこれだけです。簡単でしょ?笑
おしゃれなインテリアのある暮らしは憧れるけど、そんな暮らしをしたいわけじゃないです。
不要なモノを手放して、手放したおかげでできたスペースをどうやって有効活用してやろうか考えるのが、私のストレス解消法になっています。
ズボラだからこそ家事を徹底的にミニマル化する
とにかく家事などあらゆる事柄を楽にして、自分や家族のために時間を生み出したいのです。
毎日意識しているのは、家事をどうしたら楽に簡単にシンプルにできるか?
家事は可能な限り省くことはせず、ラクにするべきだと思います。
(家事は省くとあとあと積み重なって辛くなります。ラクにすることを意識したほうがいいです。)
ズボラなのでなんでもかんでも『決めちゃって』います
ズボラな私がたどり着いたのは、何でもかんでも『決めちゃう』と楽だということ。
家事に育児に夫のことに自分のことに常にフル回転の脳みそなので、少しでも稼働域を増やせるように、
固定化できることは『決めちゃって』固定化してしまう。
服好きのため服ネタが多い
元ユニクロ店員です
当ブログを一通り見て頂くとわかると思いますが、服飾関連の記事も多めです。
理由を語るとものすごーく長くなってしまうのですが、まとめると、
自己肯定感のない私にとって服は、転勤妻としてママとして頑張って生きていくための武器であるからです。
幼少期から私は自己肯定感低めで卑屈に育ってきました。
そんな私に勇気や力をくれたのは、服だったのです。
好きな服を着れば、
- 自信のない私も人前で話せる
- 初対面でも話ができる
- 辛いことがあっても頑張れる
服は私にとっては鎧であり、転勤妻として・ワンオペ育児の母として孤高に生きていくためには必須アイテムなのです。
基本的にはトレンドをひたすらリサーチして、ユニクロやGUをメインとしたプチプラファッションを楽しんでいます。
パーソナルカラーを診断させてください(もちろん無料で!一銭ももらいません)
服選びの時短のお手伝いをさせて頂きます!
ただいま無料でパーソナルカラーを診断させていただける方を大募集しております!
費用は一切かかりませんので、ご自分のパーソナルカラーを知らない方はこの機会にぜひ!
詳しくはこちらの記事をご参照、またはInstagramにDMをください。
SNSご紹介
なんやかんやいろいろSNSを保有しています。
Twitterを一番使っていると思います。(ブログの更新情報や私の日々の記録をメインに)
LINEのオープンチャットでは転勤妻のみなさんと情報や気持ちを共有できるスペースとして活用しています。
少人数なので、質問もしやすいし不安や愚痴も言いやすいですよ!
2020年からはサンキュ!STYLEのライターになりました!
当ブログとはまたちょっと違った視点でのミニマルライフ・家事の効率化・子育てについて記事を書いています。
ぜひご覧になってみてください!
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
お願いします!